macbookproを守るのはケースやカバーだけでなく、スキンシールという選択肢があることをご存知ですか?
私は先日Macbookproを購入し、カバーを探していた際に初めて知りました。
いろいろ見比べて、Wraplusというスキンシールを購入し傷防止として貼ってみました。
- Wraplusのスキンシールとは
- macbookproにスキンシールを貼るメリット・デメリットは?
- 他にどんなスキンシールがあるの?
今回は、Wraplusのスキンシールのレビューと、メリット・デメリットについて紹介します。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_5/remval_14/p6rdo85k0xe9svnl.jpg?_ex=128x128)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/06/42.jpg)
Wraplusのスキンシールとは
株式会社Cillinから販売されているスキンシール
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-800x800.jpg)
Wraplus(ラップラス)は、神奈川県に本社を置く株式会社Cillin(チリン)から販売されている、macbookやiphoneをはじめとしたガジェット用のスキンシールです。
カバーやケースと違い、本体に直接貼ることで簡単に見た目を変えられます。
![](http://wraplus.jp/cdn/shop/files/2022-07-14_18.02.56.png?v=1657789408)
- 設計から生産まで国内で行っている日本製
- 水濡れに強く、剥がす時には後が残りにくいPVC製
- 薄さ0.2mmで超軽量
- 独自の構造で、気泡が入りにくい
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-1-800x800.jpg)
無地だけでなく、木目調やカーボン調といったおしゃれなデザインもあります。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_4/remval_25/ojwc982trsyek75m.jpg?_ex=128x128)
万人におすすめはできないけどmacbookに一層愛着が沸くアイテム
![白いスキンシールを貼ったmacbookpro](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_01-1.jpg)
スマホの画面フィルムより貼るのが難しいですが、その分綺麗に貼れると気分が上がるし、macbookに一層愛着が湧きます!
今回購入したmacbookpro(M2)用は3290円で、簡単に装着できるケースより高いため、安易に人におすすめできるものではありません。
しかし質感やクオリティは値段に見合った価値があると思います。
【Wraplusのスキンシール】選んだ理由
![開封前のスキンシール](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_06.jpg)
macbookproの軽さを損なわずに傷を防止したい
いつか手放す時のことも考えてなるべく綺麗に使いたいと思い、傷防止策として購入しました。
apple製品は数年経っても値段が落ちない(=リセールバリューが高い)ことで有名です。
外に持ち出す機会が無い、しかし家の中ではあちこち持ち運びたいと思い、macbookの軽さを損なわないようカバーではなくスキンシールを選びました。
macbookproの見た目を真っ白にしたい
私はガジェットは白を買うことが多いので、macbookproも白くしたいと考えてスキンシールを選びました。
カラーバリエーションに無地の白があったので、Wraplusで購入。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
無地の白のスキンシールって、ありそうでなかなか無いんですよね…
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_5/remval_14/p6rdo85k0xe9svnl.jpg?_ex=128x128)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_5/remval_14/p6rdo85k0xe9svnl.jpg?_ex=128x128)
【Wraplusのスキンシール】貼り方は?
公式サイトが貼り方を動画で紹介している
公式サイトが、それぞれの機種ごとに貼り方を動画で紹介しています。
文字の説明だけを読んでみてもなかなかピンと来なかったので、動画があるのはありがたいです。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
動画を見て脳内でイメトレをしてから、シール貼りに挑みました。
動画ほど手際良く貼ることはできませんでしたが、動画はとても分かりやすいです。
【Wraplusのスキンシール】デメリット
![デメリットのイメージ](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/image_16_04.jpg)
![デメリットのイメージ](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/image_16_04.jpg)
デメリット①貼るのが難しい
![スキンシール(パームレスト部分)](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_02.jpg)
![スキンシール(パームレスト部分)](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_02.jpg)
予想はしていましたが、シンプルに貼るのが難しいです。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
スマホの画面保護フィルムすら難しいのに、そりゃmacbookのサイズはもっと難しいよね…
パームレストだけは余裕があるので、まずは練習がてらそこから貼るのがおすすめです。
私の場合、パームレスト→側面→底面→天板の順で徐々にレベルを上げていったら、天板はりんごマークぴったりの位置にキレイに貼れました。
ちなみに気泡は入りにくく、もし入ってしまってもちょっと指で押し出せば簡単に抜くことができました。
デメリット②底面シールのサイズ感がいまいち
![スキンシール(底面)](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_03.jpg)
![スキンシール(底面)](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_03.jpg)
天板や側面はぴったりでしたが、底面だけはややサイズが合いません。
ゴム足の部分に合わせて貼るのですが、横方向に1mm弱合っていない気がします。
普段目につくところではないのですが、他のシールがサイズぴったりだったので気になりました。
【Wraplusのスキンシール】メリット
![メリットのイメージ](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/image_15_02.jpg)
![メリットのイメージ](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/image_15_02.jpg)
メリット①自分好みの見た目にできてテンションが上がる
macbookpro本体のカラーバリエーションはシルバーかグレーの2択のみ。
シールを貼ることで本体の重さを増やすことなく好きな見た目に変えられるのはとても便利です。
メリット②底面もしっかりカバー
![スキンシール底面](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_05.jpg)
![スキンシール底面](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_05.jpg)
Wraplusのmacbookpro用スキンシールは、天板だけでなく側面、パームレスト、底面用のシールもあります。
使っている最中に底面を気にすることはあまりありませんが、予期せぬ傷からも守ってくれるのが心強いです。
メリット③おしゃれさと機能性を兼ね備えた質感
![スキンシールの表面](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_04.jpg)
![スキンシールの表面](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_04.jpg)
ホワイトの表面はザラザラとした質感で、汚れや手垢がつきにくくなっています。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
ハンドクリームの油脂が目立たなくて良い!
ザラザラとした質感以外に、レザー調のものやメタリック調のものもあります。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_7/remval_14/vy0qotpcx496ie7w.jpg?_ex=128x128)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_7/remval_14/vy0qotpcx496ie7w.jpg?_ex=128x128)
【Wraplusのスキンシール】期待と異なった口コミ
![Hmm...](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/11/20_06.jpg)
![Hmm...](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/11/20_06.jpg)
- デザインは悪くない。ただ貼るのが難し過ぎた。
- 腕に自信のある方、少々ずれても平気という人は大丈夫でしょうが、そうでない方にはおすすめしません。
- YouTube見ましたけど、同じようにはできません。貼ってもらえるサービスが欲しいです。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_03_cry-1.png)
評価の低いレビューのほとんどは「貼るのが難しい」という声でした。確かに貼ってくれるサービスがあると良いかもしれませんね。
【Wraplusのスキンシール】期待通りだった口コミ
![Good](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/11/20_05.jpg)
![Good](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/11/20_05.jpg)
- 貼りやすさは慣れが必要ですが、素材がしっかりしているので、慎重にやればさほど難しくないと思います。
- 中古で購入したMacBookの目立つ傷が隠せたらいいかな?位の気持ちで購入しましたが、思ったよりも良いものでした。
- macbook air 故障のため剥がす必要があり、再度購入し貼り替えました。1年半毎日macbook を持ち歩いていますが、シールを貼ったところは全くといっていいほど傷がありません。とても貼り易いですし、高い品質に満足しています。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/amane_04_happy-1.png)
実際に1年以上使って剥がした人の、綺麗に剥がせたという声は参考になりますね!
【Wraplusのスキンシール】おすすめできない人
- appleのロゴマークもしっかり保護したい
- 気分によって見た目を変えたい
- 手先の器用さに自信が無い
天板のりんごマーク部分はくり抜かれているため、スキンシールでは保護できません。
そのため、ロゴもしっかり傷から守りたい人にはカバーがおすすめです。
【Wraplusのスキンシール】こんな人におすすめ
- macbookの軽さを損なわずに傷から守りたい
- ガジェットを人と違う見た目にしたい
- 手先が器用で細かな作業が得意
表面にシールを貼っているだけなのでカバーのように守られている感はありませんが、その分とても軽いです。
またカバーと違い個性的な柄や質感のものがあり、他のmacbookとの差別化にぴったりです。
Wraplus以外で購入を検討したスキンシール
ZENN PRODUCT
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-2.jpg)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-2.jpg)
Wraplusのカラーバリエーションはビビットなものが中心ですが、ZENN PRODUCTはニュアンスカラーを多く取り揃えています。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-3.jpg)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/image-1-3.jpg)
パームレストのシールはトラックパッドの縁までしっかり覆うデザインです。
ただしこちらは底面のシールが付属していないため、今回は購入を諦めました。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
カバーと併用するならアリだと思います!
まとめ
![綺麗に貼れたロゴ部分](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_07.jpg)
![綺麗に貼れたロゴ部分](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/03/31_07.jpg)
【Wraplusのスキンシール】デメリット
- 貼るのが難しい
- 底面シールのサイズ感がいまいち
【Wraplusのスキンシール】メリット
- 自分好みの見た目にできてテンションが上がる
- 底面もしっかりカバー
- おしゃれさと機能性を兼ね備えた質感
macbookproの軽さを損なわないためにスキンシールを選んだつもりが、思いの外ロゴ部分がキレイに貼れてしまったため透明なカバーが欲しくなり悩んでいます。
この記事があ、Wraplusのスキンシールの購入を検討している方の参考になれたら嬉しいです。
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2022/10/icon_new_tw-1.png)
気に入った色があれば、ぜひ試してみてください♪
最後までご覧頂き、ありがとうございました。
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_5/remval_14/p6rdo85k0xe9svnl.jpg?_ex=128x128)
![](https://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/iimonoyashiga/cabinet/img0_mil0/oht_5/remval_14/p6rdo85k0xe9svnl.jpg?_ex=128x128)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/06/42.jpg)
![](https://minimal-bu.com/wp-content/uploads/2023/06/42.jpg)
にほんブログ村